![]() |
![]() |
|
背 景
|
不安の時代を生きるには
|
|
私たちは普段,水も食べ物も安全であたりまえと思って口にしています。 しかし,大気汚染問題や,環境ホルモン,あるいは最近の狂牛病問題が起こったとき,私たちは,安全だと信じていた空気や水や食べ物が,実は「絶対的に安全」ではなかったと気づかされるのです。 安全な食物や水を確保するため,昔から人類は多くの努力を続けてきました。 科学万能の時代でさえも,こうした不安は続くのでしょうか。 |
||
マスコミで取り上げられる環境問題の多くは,解決したのかどうか,私たちにはわからないまま,埋められていきます。 そして新たな環境問題に直面したとき,過去の経験が生きていなかったことを思い出すのです。 私たちはいつまでこのようなパニックと無関心を繰り返すのでしょうか。 そんなことはありません。 |
||
人の体の安全に関わる問題は,実際はとても複雑で,医学や化学の専門家でなければ理解するのは難しいでしょう。 でも,専門家以外の人にも手の届く情報はあります。 また,その気になれば本やインターネットで役立つ情報が得られる時代です。 時間をかけて少しずつ知識を集めていけば,専門家にも劣らない情報通に,きっとなれます。 |
||
当社はそのような情報集めをお手伝いしようと考えています。 このホームページの中に,そんな役立つ情報を少しずつ載せたいと考えています。 |
||
![]() ![]() |
||
環境問題の専門科学的な側面に興味のある方は,専門家のページへどうぞ。 | ||
[an error occurred while processing the directive] |